平均的若手社会人の日常

主に共通言語となりうる話題(スポーツ、流行、映画、ゲーム)について紹介する

2018-10-01から1ヶ月間の記事一覧

数独から考える神ゲーに不可欠な要素

自分でルールに沿った考え方で数字を解き明かすのは楽しい。 解放のアプローチの手段が複数あり、なおかつ複数を並行して使わないと先へ進めない仕様になっている。その方が効率も良い。手段を選ぶ判断力も必要になってくる。 アプローチの方法も相互作用が…

ウィッチャー3 レビュー

ある程度まで進めたので感想です。 2016年ごろ、ps4の神ゲーということで購入しました。 Amazonのレビューは軒並み高評価で絶対面白いと思いました。 しかし、いざやってみるとゲーム内では初対面の知り合いの登場人物が多数いたり、移動がとてもめんどくさ…

野球観戦の面白さについて

野球は何が面白いのか?僕が面白いという部分を掘り下げてみた。 テレビ、ネット、ラジオからの豊富な情報 話題の共通性 ほとんど毎日試合がある データからの成績予想 順位と選手成績にボラティリティ(変動性)がある 歴史があり、奥が深く研究しがいがあ…

趣味がないならFPSをやってみよ 2

FPSは色んな方がプレイしており、普段接する機会のない、海外の方や会社員、学生、などと交流することができます。 また、現在ではツイッターなどのSNSを使うと簡単にチームを作って協力してゲームをプレイすることができるので交流しやすいです。 僕はこれ…

ゲームアプリ 遊戯王デュエルリンクス レビュー

何度もインストールと消去を繰り返してプレイしているゲームで、デッキを考えるのは楽しく、カードゲームが運ゲーでもあることをうまく活かせるようになっていると思う。 フリー対戦では比較的自由に対戦ができて、普段使わない最低ランクカードで対戦するの…